MENU

活動内容について

社団法人日本インターネット被害救済機構は, インターネット被害(権利侵害やセキュリティ等)について,情報を収集し,解決する方法を社会に広めることにより,社会全体が安心してインターネットを利用できる環境を創りあげることに寄与することを目的としています。

インターネットが普及する流れで様々な権利侵害,被害が年々増加傾向にあります。 掲示板サイトによる名誉棄損事案,転職口コミサイトによる業務妨害事案,動画配信サイトによる肖像権侵害事案,キュレーションサイトによる著作権侵害事案,SNSサイトによる炎上事案,会員制サイトによるネットいじめ事案,不正アクセス等によるWEBサイト改ざん事案,販売系サイトによる詐欺事案など、数えあげればキリがありません。

サイバー犯罪の検挙件数の推移(警察庁の発表資料より)

こういった被害を被ってしまった場合に「どこに相談すれば良いのか?」と疑問になるかと思います。

プロバイダ,警察,インターネットホットラインセンター,弁護士,法テラス,法務省,総務省,経済産業省,文部科学省,この他にも自治体の機関など,様々な窓口や対応方法がありますが,最善の解決方法の教示,アドバイスを行っています。

また,これらに関わる専門的な知識の共有(調査研究)や,人材育成(認定,資格認定),講演会,勉強会,シンポジウムの企画,開催,運営も行っています。

お困りの場合,こちらにて相談ください。

インターネットの被害相談は無料にて承ります。個人,法人,団体何れも問いません。

PAGE TOP